大地の芸術祭
【ご来場前にご確認ください】営業情報(2025/04/27更新)- Latest News

利用案内

営業情報

営業日 月、木、金、土、日
営業時間 10:00~17:00
最終入館 16:30

作品の公開に関するお知らせ

最新情報、4/26(土)からの作品公開についてはトップのバナー「営業情報」よりご確認ください。
■休館日:火曜日・水曜日(祝日を除く)
 4/29(火祝)・5/6(火祝)は開館します。

Please find the latest updates via the top banner.
■Closed Days: Tuesdays and Wednesdays (except holidays)

料金表

鑑賞券は、まつだい「農舞台」で購入してください。

まつだい『農舞台』フィールドミュージアム

一般 団体(20名以上)
大人 1,200円 1,100円
小中学生 600円 500円
幼児 無料 無料
           

オプション(休止中)

電動自転車 1台(120分) 800円
シャトルバス まつだい「農舞台」と管理棟(松代城まで徒歩10分)を結ぶシャトルバスを運行します。詳細はこちら。

まつだい「農舞台」フィールドミュージアム内のすべての施設、作品をお楽しみいただけます。
チケット購入者様にはガイドマップを配布するほか、レンタル自転車等のオプションもご利用いただけます。

このチケットで鑑賞できる作品/施設

黒板の教室 引き出しアート 10のアルバム 迷宮 アーティストの図書館 プロジェクト宮殿 自分をより良くする方法 棚田 まつだい郷土資料館 松代城 廻転する不在 手をたずさえる塔

農舞台

一般 団体(20名以上)
大人 600円 500円
小中学生 300円 200円
幼児 無料 無料

このチケットで鑑賞できる作品/施設

黒板の教室 引き出しアート 10のアルバム 迷宮 アーティストの図書館 プロジェクト宮殿 自分をより良くする方法 棚田 廻転する不在

まつだい郷土資料館

一般 団体(10名以上)
大人 400円 300円
小中学生 200円 100円
幼児 無料 無料

このチケットで鑑賞できる作品/施設

まつだい郷土資料館 まつだい郷土しりょう館

アクセス

電車の場合

東京から

東京駅から:上越新幹線=越後湯沢駅、
北越急行ほくほく線に乗り換え=「まつだい」駅から徒歩3分

大阪から

           

大阪駅/新大阪駅から:特急サンダーバード=敦賀駅、
北陸新幹線に乗り換え=上越妙高駅、
妙高はねうまラインに乗り換え=直江津駅、
北越急行ほくほく線に乗り換え=まつだい駅から徒歩3分

車の場合

東京方面から

関越道 塩沢石打IC=県道76号大沢峠=国道117号=国道253号経由 約1時間

大阪方面から

北陸自動車道 上越IC=国道253号経由 約1時間