🌻🍃7/19(土)~11/9(日)「越後妻有 2025 夏秋」開催中🍙🍁
まつだい「農舞台」フィールドミュージアムでは期間限定でスタンプラリーや企画展を開催しています。
越後妻有中で様々なイベント、企画展が開催されお得な「越後妻有 2025 夏秋」チケットも販売中!
大地の芸術祭全体のお知らせは、こちらをご覧ください。
------------------------------
2025夏秋の🍙まつだい農舞台フィールドミュージアム🍙
🐸フィールドミュージアムスタンプラリー🐸
6か所を回ってスタンプを集めると、ポストカードを差し上げます。チャレンジしてみてくださいね。【詳細はこちら】
🚌アート巡り付きシャトルバス🚌
暑さを避けて効率的にフィールドミュージアムを回れる、スケジュールに変更しました。上記のスタンプ設置個所も回れます。ご利用お待ちしております。※席数に限りがあります【詳細はこちら】
🚙自家用車用 めぐり方🚙
自家用車の場合のめぐり方、モデルコースです。ご参考にどうぞ。【詳細はこちら】
🎨企画展「あいまいな地図、明確なテリトリー」🎨
期間限定の屋外企画展です。【詳細はこちら】
💰料金💰
フィールドミュージアム券 大人1,200円、小中学生600円
または「越後妻有2025夏秋 共通チケット」大人2,500円、小中学生1,000円でもご鑑賞いただけます。こちらのチケットは、予約なしで清津峡渓谷トンネルにも入れる(料金は別途必要)!お得なチケットです。
農舞台、資料館は個別の件もございます。
みなさまのご来場おまちしております。
その他・日にち限定 要予約のイベント
ワークショップ「めのなかにわの標本づくり 里山のお花の植物採集」要予約【詳細はこちら】
食イベント「里山のBBQと流しそうめん」要予約【詳細はこちら】
=========================
その他の基本情報
施設の営業時間については以下の通りです。営業時間をお確かめの上、ご来場ください。
〇各施設・作品共通の定休日:火・水(祝日を除く)
----------------------------------------------
・まつだい「農舞台」(通年開館)
( D001「棚田」, D057「火の周り、砂漠の中」, D058・218「関係ー黒板の教室/引き出しアート」, D362~364「10のアルバム 迷宮/プロジェクト宮殿/アーティストの図書館」, D380「自分をより良くする方法」)
個別鑑賞券:一般600円、小中学生300円
時間:10:00-17:00(最終入館:16:30)
・越後まつだい里山食堂(まつだい「農舞台」2F)(通年開館)
(食堂内の作品:D055「カフェ・ルフレ」)
時間:10:00-17:00(ラストオーダー:16:30)
ランチタイム:11:00-15:00(ラストオーダー:14:00)
事前予約について:https://www.echigo-tsumari.jp/travelinformation/satoyamashokudo/
・まつだい郷土資料館(通年開館)
個別鑑賞券:一般400円、小中学生200円
時間:10:00-17:00
・松代城
まつだい「農舞台」フィールドミュージアム券:一般 1,200円、小中学生 600円
時間:10:00-17:00
シャトルバスと徒歩、レンタサイクルにてご来場いただくことが可能です。お車でお越しの場合は、松代城跡公園キャンプ場駐車場 をご利用ください。<シャトルバスについて>
・手をたずさえる塔
まつだい「農舞台」フィールドミュージアム券:一般 1,200円、小中学生 600円
時間:10:00-17:00
----------------------------------------------
各作品の公開スケジュールは大地の芸術祭HPよりご確認いただけます。https://www.echigo-tsumari.jp