<目次>

1.1月:明けましておめでとうございます

2.  真っ白な雪景色をお届けします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.1月:明けましておめでとうございます

2025年がスタートしました!皆様いかがお過ごしでしょうか?

星峠の山頂への道は雪で封鎖されてしまいますので、カバコフの棚田の写真をお届けします。

この冬は大雪が予測されていましたが、県内も特定のエリアでドカ雪が降るばかりで松代では平年並みの積雪となっています。今年は湯沢、南魚沼、妙高エリアの積雪が多くなっています。

ただ、まだまだ長い冬、いつ本降りになるか分かりません。地元の皆さんは1回目もしくは2回目の屋根の雪下ろしを終え、次の雪に備えています。

筆者が住む柏崎市では今朝まで雪がありませんでしたが、半日で一面銀世界に、、、

銀世界は少し盛りすぎでしたが、3年前に災害要請級の降雪があった地域なので、さすがに雪に備えています。装備も写真のようにフル装備。

すみません。これは完全に雪を舐めていますね。笑

石塚は年中サンダルなので皆様ご安心下さい。特別な訓練を受けています。笑

そんな柏崎から毎日松代に通勤していますが、道中車を走らせると車も雪だるまに。

少しづつ雪の壁が大きくなってきましたね。ですが、まだまだ低い。

棚田バンクの耕作スタッフは昨年の水不足から雪の量に敏感になっています。

今後の予報を見ると、

このように雪だるまが多くみられます。

降りすぎると困る雪ですが、天水田で耕作を行う百姓にとってはとっても大切な雪となります。

今年の春はふんだんな雪解け水のある中で春の作業を行いたい。泣

生活面に影響を及ぼしやすい雪ですが、十日町地域では雪道を熟知した熟練のオペレーター(除雪機の運転手)や除雪体制のおかげで、降雪があっても道路はちゃんと除雪がされており、大雪でも普通の生活を送る事ができます。

昔から雪と向き合ってきたこの地域の知恵にもいつも驚かされます。

現在の農舞台の様子はこちら。

冬の農舞台の雰囲気がようやく出てきました。

資料館の屋根にもだいぶ雪が積もってきました。

資料館についてはまだ雪下ろしを一度も行っていないので、積算で雪がどの程度積もったかが分かります。これでも日光や雨風で雪は溶けています。

苗代田にもこのぐらい雪が積もりました。

ここに関しては雪が積もりすぎると春の除雪が大変になるのでスポット的に降らないで欲しいです。泣

今年の3月にはどうなっているのやら、、、

まつだい駅から農舞台への通路脇には落雪式の屋根から落ちた雪が山になっていました。

屋根に上って雪下ろしをしなくてもいい画期的な屋根ですが、落ちた雪が写真のようにつっかえてしまうので、その部分の雪を削ってあげる必要があります。また、屋根に上らないといけない場合は、非常に滑りやすいので、慎重に雪を下ろさなければなりません。

冬の間はこちらの農機具の整備を行っていきます。冬の間に行える大事な仕事です。

ただ、春や秋と違って極寒の中での作業なので人間はだいぶ辛い思いをします。笑

気温が低く、鉄やゴムが硬くなっているため、部品が外れづらかったり、折れてしまったりと注意が必要です。石塚も馬鹿力に任せた結果、よくやらかします。

農機具くんたちを可愛がりながら春を待ちます。

今回のコラムは雪について触れましたが、次回も引き続き雪と冬の話に触れて行きたいと思います。ちょこっと春のお話も。

まだまだ寒い日が続きますが、皆様も暖かくして体調に気を付けてこの冬を過ごして下さい。

まつだい棚田バンクも来月に入ると春の準備が始まります。

面積が約2ha増える2025シーズン。準備万端で春を迎えたいと思います!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2・真っ白な雪景色をお届けします

引き続き雪の話です。

年末年始にまとまって雪が降りました。雪が降るといっぺんに景色がかわり、何年もまつだいに住んでいても「おもしろいなー」と感じることがあります。

今回は、深い意味はなく、面白いと思った風景をお届けします。

こちらは棚田です。

田んぼに水が張ってあったんでしょうか、畔と田んぼがどんな形なのかよくわかりますね。積もった後晴れるとこういう変わった風景が出来上がることがあります。

こちらはモヤを撮ろうと思ったところ不思議な写真になりました。でも本当にモヤがかかって不思議な風景の日でした。

同じ日の別の角度の写真です。モヤが一カ所にかたまって動いているのが見えました。川の水が暖かいためにこうして発生するようです。面白いですね。

こちらは崖の写真です。

木々が下方向に押されて苦しそうです。

怖いのであまりの崖をのぞいたりはしないのですが、面白い風景が広がっていました。でも、あまり近寄りたくはないです。

最後に、雪がとける様子です。

積もったそばから、気温が高くなれば雪はとけます。積もったり、とけたり、忙しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いかがでしたでしょうか?

普段のまつだいを身近に感じていただけたら幸いです。

今月もご覧いただきありがとうございました。

(2025.1.10 まつだい棚田バンク事務局)